FFX バトルタワー 296~300階 攻略!

注意)この記事はネタバレを含みます。というか完全にネタバレ記事です。

こんばんは!ぬこです。


タワー期間中いかがお過ごしでしょうか( ´ ▽ ` )!



さて、今回は

FFX タワー300 階到達ということでツイッターでつぶやいた通り、

僕が攻略したデッキと立ち回りの動画を簡単に紹介しようと思います(^ ^)


※この階層になってくると、アルチやヒーロー、☆5武器、リミテッドが

必須級になってきますので、万人が参考にできる攻略ではないことを先に

申し上げておきます・・・


(追記)

この記事では導師で攻略してますが、
スヴァト花売りの方がエレリバが安定して
攻略しやすいことがわかりました。。。

これから攻略し始める方は花売りで進めることをお勧め致します・・


運ゲーせずに済んだのに・・・泣


【296階 出現モンスター】
1:デモンズウォール
2:ブリザードドラゴン
3:ディーダ


296階です。

壁になるかもしれないと言われていたところですね(^ ^)

所持アビリティにもよりますが、今回のタワーの難所の1つだと思います。


デモンズウォールに続き、2戦目のブリザードドラゴンが厄介です。


ゴリ押しの場合、ノーガードをつけないとろくに削れないにもかかわらず、

ヴェールでかけられるデバフの数を制限してくるという嫌らしい敵。。


デビルライドや、クラウドの必殺などでヴェールを

剥がしてからデバフつけて突破する戦法が有効です。

デッキはこんな感じです。

両方とも魔力ガン盛りです。

覚醒も必要最低限のジョブリキャ2を残し、

マジックアップで埋め尽くしてあります。


意識すべき点はスナイプです。

導師のクリティカル率がアレなのと、

バサカのダメージはほぼクリティカル依存なので、

これだけは切らさないように意識してください。

切らすと、見えないクリティカル耐性で火力がチャッカマンになります・・・


【297階 出現モンスター】
1:ストームドラゴン
2:ベトベター赤 ベトベター青
3:ティーダ


297階。

ストームドラゴンはネオエクかけてアルテマ撃っておけば勝手に死ぬので割愛。


2戦目のベトベター兄弟に注意しましょう。

全体の階層に言えることですが、ティーダがエレドラしてくるのでティーダ戦に入る前に必殺ケージを貯めておく必要があります。


全エレメントを虹だけにして回避する方法もあるんですが、僕のデッキの場合はほぼエレドラされます。。。


この階層ではベトベター兄弟で必殺を貯めることができますが、ネオエクのクリダウンが消えるとクリティカルがほとんど出なくなってしまいます。


ですので、ギリギリまで減らしてから必殺を貯めるようにしましょう。


先にバフかけるか、連続で撃つか、必殺前に削っておくか

は削れ具合を見ながら調整してください。


デッキと動画です。


【298階 出現モンスター】
1:エンリル
2:シャドウドラゴン
3:ティーダ


ここはボーナスステージです。

アルテマ剣聖が恐ろしい火力なので使ってみました!!


剣聖を選んだ理由は闇エレ、光エレ共に所持できるので、

ティーダ戦でのエレ調整がしやすくなるという理由もあります。


裏スタートです(^ ^)



【299階 出現モンスター】
1:デュラハン
2:オチュー コチュー4
3:ティーダ


オチューコチュー戦でギリギリまでHPを削り、必殺ゲージを貯めつつ、

光以外のエレを3〜4個ほど確保できるとベストです!


ティーダ戦でクラウドにジョブチェンジしたら何よりも先に必殺です。

(虹エレ+回復エレが8個以上の場合は先にアーシェ)

スナイプをかけ、ノーガードを付与してからゴリゴリやっちゃってください。


デッキと動画です(^ ^)


【300階 出現モンスター】
1:ボーンドラゴン
2:サイクロプス
3:ティーダ


300階です(^ ^)


ボーンドラゴンは最初の行動で闇に変わってくれるので、

ミンウで溶けて無くなります。。。御愁傷様、、


ここの問題はサイクロプスです。

初回行動時のエレを吹き飛ばして属性を変えてくるアレが厄介です。


セフィロス必殺でデバフを付与した後、絆で毒で死なない程度に

ゴリゴリやります。


エレが吹き飛ばされたら2回殴ってジョブチェンジからのアルテマで突破しましょう(^ ^)


ティーダはネオエクでクリダウンを、セフィロス必殺でノーガードを付与してから

絆連打でなんとかなります。


以上296~300階までの攻略でした!


最初にも書きましたが、

この階層になってくるとアルチや☆5武器が必須になりますので、

みんなができる攻略動画でないことをご了承ください。



ここまでお付き合いいただきありがとうございました(^ ^)


【ぬこ助】

メビウスFF  〜麺屋「是坐」パラミティア店〜

ぬこ助のメビウスFF プレイ日記

0コメント

  • 1000 / 1000